2011年12月29日
魔界への道!!
ついにマニア向けデジタルカメラ「SIGMA DP2x」が手元に届いた!!

全て黒とはイヤラシイパッケージである!
マニア向けデジカメということで、当然(?)、被写体もマニアックでなければならないので、再びロシア製のマニア向け懐中電灯「2P-KLESCH」の登場である!!

↑こちらは以前から保有するCanonのデジカメで撮った2P-KLESCH


↑今回購入したSIGMA DP2xで撮った2P-KLESCH、表面のイヤラシイざらざら感まで良く写っている。
「SIGMA DP2x」で検索したら、こんな画像より100万倍美しい風景画が沢山出てきます。
SIGMA DP2xを買って思うに、確かに設定やフォーカスの微調整が面倒臭いし、ズームは付いてないとか、全般的に手間のかかるデジカメですが、人生で初めて写真を撮る楽しさを純粋に味わうことができました。
しかも、RAW現像って一度やってみたらRAWなしでは生きていけません!!
ついに魔界への道に足を踏み入れてしまった!!!!!
全て黒とはイヤラシイパッケージである!
マニア向けデジカメということで、当然(?)、被写体もマニアックでなければならないので、再びロシア製のマニア向け懐中電灯「2P-KLESCH」の登場である!!
↑こちらは以前から保有するCanonのデジカメで撮った2P-KLESCH


↑今回購入したSIGMA DP2xで撮った2P-KLESCH、表面のイヤラシイざらざら感まで良く写っている。
「SIGMA DP2x」で検索したら、こんな画像より100万倍美しい風景画が沢山出てきます。
SIGMA DP2xを買って思うに、確かに設定やフォーカスの微調整が面倒臭いし、ズームは付いてないとか、全般的に手間のかかるデジカメですが、人生で初めて写真を撮る楽しさを純粋に味わうことができました。
しかも、RAW現像って一度やってみたらRAWなしでは生きていけません!!
ついに魔界への道に足を踏み入れてしまった!!!!!
Posted by バカーチン少尉(Lt.Bakatin ) at 16:43│Comments(4)
│カメラ
この記事へのコメント
SEARず同士、ついにカメラの魔界を襲撃しましたね(笑)デジイチが欲しくなりますよぉ~(笑)カメラを趣味にするとこれまたお金かかるんだぁ(-"-;)まぁ偉そうなこと言いながら自分はデジイチとコンデジの中間機種みたいな中途半端な奴ですけど(笑)
Posted by クニ at 2011年12月29日 17:34
クニ同志
カメラの魔界、怖いよ~!!!
もう、これ以上マニアックな物に金をかけれません!!
カメラの魔界、怖いよ~!!!
もう、これ以上マニアックな物に金をかけれません!!
Posted by SEALず at 2011年12月29日 19:32
遂に変態を越えて魔界ですか
シールズさんその内に装備も魔界モード突入ですよ
それとロシア、イズマッシュ社の子会社モロトがM16シリーズを生産してるみたいです
ロシア連邦保安庁特殊部隊にM4が配備されてるのはモロトの陰謀かも
まさに魔界ロシアでしょう
シールズさんその内に装備も魔界モード突入ですよ
それとロシア、イズマッシュ社の子会社モロトがM16シリーズを生産してるみたいです
ロシア連邦保安庁特殊部隊にM4が配備されてるのはモロトの陰謀かも
まさに魔界ロシアでしょう
Posted by アバカン at 2011年12月29日 20:50
アバカン同志
装備も魔界モードになるのも時間の問題かも・・・・・
モロトがAR-15を生産していますね。
来年、M4持ったアルファー隊員がミリフォトで大量に出ようものなら魔界モードに突入するかも!?
東側に亡命する際、M4を売り払った自分を悔いています・・・・・
装備も魔界モードになるのも時間の問題かも・・・・・
モロトがAR-15を生産していますね。
来年、M4持ったアルファー隊員がミリフォトで大量に出ようものなら魔界モードに突入するかも!?
東側に亡命する際、M4を売り払った自分を悔いています・・・・・
Posted by SEALず at 2011年12月29日 22:03