2012年05月20日

潜入!!かえる寺

マニアックなデジカメ「SIGMA DP2x」を持って通称「かえる寺」と呼ばれる「如意輪寺」という少々、マニアックな寺へ行きました。
潜入!!かえる寺潜入!!かえる寺
入り口にはブサイクなカエルが待ち構えています。


山門をくぐると・・・・・
                 潜入!!かえる寺
禍々しく聳え立つカエルのトーテムポールに圧倒されます。


お寺の境内には色んなカエルが点在しています。
潜入!!かえる寺潜入!!かえる寺潜入!!かえる寺潜入!!かえる寺

お寺は至って普通ですが、資料館みたいな建物の中は凄まじい数のカエルが展示されています。
                   潜入!!かえる寺

ぜひ、お近くの方は癒しの寺「如意輪寺」へ!!




同じカテゴリー(カメラ)の記事画像
米露合同軍事演習
SIGMAのレンズ
レンズ沼への道
ついに更なる魔界へ・・・・・・
露出の教科書!?
大分といえば、からあげ!!!
同じカテゴリー(カメラ)の記事
 米露合同軍事演習 (2013-03-10 09:21)
 SIGMAのレンズ (2013-02-16 19:50)
 レンズ沼への道 (2012-11-18 23:33)
 ついに更なる魔界へ・・・・・・ (2012-11-13 22:53)
 露出の教科書!? (2012-06-25 21:19)
 大分といえば、からあげ!!! (2012-04-29 22:48)

Posted by バカーチン少尉(Lt.Bakatin ) at 15:28│Comments(5)カメラ
この記事へのコメント
ど根性かえるは?
Posted by タマキャット at 2012年05月20日 16:25
癒されますな、”かえる寺”
如何ですか
満足のいく画像は撮れましたでしょうか?
次回は、ご一緒しましょう~

ところで、吸血なやぶ蚊はいましたか~?
Posted by ケロロ軍曹@ at 2012年05月20日 16:27
タマキャット同志
居ますよ!「資料館に!!
ありとあらゆるカエルがいますよ。

ケロロ軍曹同志
天候&森の中という、DP2Xの得意としない明るくない環境でしたが、まぁまぁの写真が撮れたかなと思います。

次回は、よろしくお願いします。

今回は吸血集団の襲撃は受けませんでしたが、次回はどうなることやら・・・・
Posted by バカーチン少尉 at 2012年05月20日 18:13
蛙を祀る寺は始めて知りました
対抗してロシア連邦保安庁特殊部隊を祀る寺を作りましょうか
Posted by アバカン at 2012年05月20日 18:55
アバカン同志
実は、カエルを祀っている訳ではないみたいです。住職の趣味で集めているみたいです。
Posted by バカーチン少尉 at 2012年05月20日 21:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。