2012年11月13日
ついに更なる魔界へ・・・・・・
ついに更なる魔界へ足を踏み入れてしまいました。

デジタル一眼レフという決しては踏み入れてはならない世界に足を突っ込んでしまいました。
普段であれば帝国主義勢力の謀略と声高に叫びたいところですが、子供達の運動会や生活発表会では短焦点レンズのSIGMAでは力不足を感じまして・・・・・
やっぱりデジイチが欲しい!
ということでポチっと逝ってしまいました。また来年のボーナス時の軍事費はゼロです
デジイチ先輩である某同志に唆された(失言) アドバイスを受けた短焦点レンズやら、更に高い倍率の望遠レンズも欲しいところです。

Nikon D5100 18-55 VR レンズキット
デジタル一眼レフという決しては踏み入れてはならない世界に足を突っ込んでしまいました。
普段であれば帝国主義勢力の謀略と声高に叫びたいところですが、子供達の運動会や生活発表会では短焦点レンズのSIGMAでは力不足を感じまして・・・・・
というのは表向きの理由で・・・・・・
やっぱりデジイチが欲しい!
ということでポチっと逝ってしまいました。また来年のボーナス時の軍事費はゼロです

デジイチ先輩である某同志に
Posted by バカーチン少尉(Lt.Bakatin ) at 22:53│Comments(9)
│カメラ
この記事へのコメント
おばんです
あ、一眼レフだったんですか(笑)
ベトコンの方だと思いましたよ
あ、一眼レフだったんですか(笑)
ベトコンの方だと思いましたよ
Posted by タマキャット at 2012年11月13日 23:21
タマキャット同志
もちろん、南無の方は両足を魔界に突っ込んでいますよ!!
南無の国から格安BDUが届いたので近い内にアップします。
多分、デジイチでの撮影かな・・・・・
もちろん、南無の方は両足を魔界に突っ込んでいますよ!!
南無の国から格安BDUが届いたので近い内にアップします。
多分、デジイチでの撮影かな・・・・・
Posted by バカーチン少尉 at 2012年11月13日 23:29
また良い物を仕入れましたね、軍事費がゼロとは厳しい状況ですね
南無装備を仕入れたとはさらに魔界に突入ですね
私は魔界路線から通常ロシアに戻ってしまいました
南無装備楽しみにしてますよ
南無装備を仕入れたとはさらに魔界に突入ですね
私は魔界路線から通常ロシアに戻ってしまいました
南無装備楽しみにしてますよ
Posted by アバカン at 2012年11月14日 12:43
前日はイチガンメール、ありがとうございました~
運動会、発表会ならば是非に250~300mmなるアイテムが必要ですよ!
その前に、単なる焦点レンズの方が必要かと思われます
標準レンズに比べると明るさが全然違いますぞ~
因みに、某カリヨン同志もお買い求めされましたよ
運動会、発表会ならば是非に250~300mmなるアイテムが必要ですよ!
その前に、単なる焦点レンズの方が必要かと思われます
標準レンズに比べると明るさが全然違いますぞ~
因みに、某カリヨン同志もお買い求めされましたよ
Posted by ケロロ軍曹 at 2012年11月14日 14:19
アバカン同志
南無の国から「格安高級BDU」を手に入れました!
この「格安高級」という相反する意味は、後日カメラが来たときに説明しますね!!
ケロロ軍曹同志
望遠レンズと単なる焦点レンズのどちらを先に買うべきか判断に困っておりました。
またまた御指南ありがとうございます!!
某カリヨン同志と同じD5100なので、資本主義勢力に対抗すべく単焦点レンズを買わねば・・・・
南無の国から「格安高級BDU」を手に入れました!
この「格安高級」という相反する意味は、後日カメラが来たときに説明しますね!!
ケロロ軍曹同志
望遠レンズと単なる焦点レンズのどちらを先に買うべきか判断に困っておりました。
またまた御指南ありがとうございます!!
某カリヨン同志と同じD5100なので、資本主義勢力に対抗すべく単焦点レンズを買わねば・・・・
Posted by バカーチン少尉 at 2012年11月14日 18:58
おつかれさまです♪
そうですか、とうとう魔界に入ってしまいましたか。。
もしや、今、目前に「沼」が見えませんか?
気をつけて下さい。。
その沼は通称「レンズ沼」と呼ばれております。。
「底無し沼」なので入ったら最後、抜け出す事は不可能と聞いております。。
それは、さておきw
ボクもサバゲ撮影用に、テレ端200mmくらいのズームが欲しいなぁ♪
ゲーム中の動体撮影は、ボクのテレ端70mmじゃ追いつけないッスwww
そうですか、とうとう魔界に入ってしまいましたか。。
もしや、今、目前に「沼」が見えませんか?
気をつけて下さい。。
その沼は通称「レンズ沼」と呼ばれております。。
「底無し沼」なので入ったら最後、抜け出す事は不可能と聞いております。。
それは、さておきw
ボクもサバゲ撮影用に、テレ端200mmくらいのズームが欲しいなぁ♪
ゲーム中の動体撮影は、ボクのテレ端70mmじゃ追いつけないッスwww
Posted by ヤタイ@ペンタックス at 2012年11月14日 22:05
ヤタイ@ペンタックス 同志
まだカメラが手元にないのに「レンズ沼」が見えてきました。
水辺でチャプチャプ水遊びでもしようかなと・・・・・
70mmでも力不足ということは沼に入水しないといけないですね! 恐ロシア!!!
まだカメラが手元にないのに「レンズ沼」が見えてきました。
水辺でチャプチャプ水遊びでもしようかなと・・・・・
70mmでも力不足ということは沼に入水しないといけないですね! 恐ロシア!!!
Posted by バカーチン少尉 at 2012年11月14日 22:20
あ、NIK●N仲間が増えた
オイラも、D5000とD7000の2機種を使いわけとるぞな。
今年4月にマナーの悪いヤツのせいでレンズが1本ダメになったけん、新たに購入せんといかんのやけど、どれにしようか迷っとるんよ。
財布の中身がスッカラカンやのにね
オイラも、D5000とD7000の2機種を使いわけとるぞな。
今年4月にマナーの悪いヤツのせいでレンズが1本ダメになったけん、新たに購入せんといかんのやけど、どれにしようか迷っとるんよ。
財布の中身がスッカラカンやのにね
Posted by ディファ at 2012年11月14日 23:11
ディファ同志
NIK◎Nはどうやら、資本主義勢力の必須アイテムみたいですね。許すまじ!!!!
というのはさておき、レンズの値段もピンキリとはいえ、それなりの値段がするので痛いものですね。
NIK◎Nはどうやら、資本主義勢力の必須アイテムみたいですね。許すまじ!!!!
というのはさておき、レンズの値段もピンキリとはいえ、それなりの値段がするので痛いものですね。
Posted by バカーチン少尉 at 2012年11月14日 23:21