2013年01月23日
今後の南無の方向性
現在、東南アジアの某国から取り寄せ中のロシア製ボディーアーマー「DEFENDER-2 MOLLEタイプ」(レプ)が手元に届くまでに気になるところです。以前、ベトナムから北ベトナムBDUが到着までに2カ月かかったので・・・・
初夏に行われるであろう南無南無したイベントに参戦すべく、ちょっとロシアン装備を休憩して南無装備を集めるべく方向性を考えてみました。

木ストAKのミリフォトをよく目にしますが、ストック付のAK(56式?)もなかなかイイもんです。

庭の片隅に転がっている壊れた竹製熊手を分解して、アリイのドイツ軍 手榴弾 STIH GR 24を4個買って、くくり付けたら、完成!!
ネタとしてイケるかも・・・・・
ゲームで使う機会があるか判りませんが、米帝野郎どもへのインパクトは大かもしれませんね!
初夏に行われるであろう南無南無したイベントに参戦すべく、ちょっとロシアン装備を休憩して南無装備を集めるべく方向性を考えてみました。

傀儡政権の大統領宮殿を制圧した北ベトナム兵?
木ストAKのミリフォトをよく目にしますが、ストック付のAK(56式?)もなかなかイイもんです。

お次は収束手りゅう弾
庭の片隅に転がっている壊れた竹製熊手を分解して、アリイのドイツ軍 手榴弾 STIH GR 24を4個買って、くくり付けたら、完成!!
ネタとしてイケるかも・・・・・
ゲームで使う機会があるか判りませんが、米帝野郎どもへのインパクトは大かもしれませんね!
Posted by バカーチン少尉(Lt.Bakatin ) at 23:55│Comments(2)
│南無装備
この記事へのコメント
夏の準備ですか
南無事態が暑い国ですから
BDUも風通しが良く快適に夏を過ごせそうですね
南無事態が暑い国ですから
BDUも風通しが良く快適に夏を過ごせそうですね
Posted by アバカン at 2013年01月24日 19:02
アバカン同志
例年であれば5月頃にベトベトしたイベントがあるそうです。
短期間、南無装備の収集をメインにしますが、、梅の花が咲く頃には通常営業(露装備収集)に復帰します。
例年であれば5月頃にベトベトしたイベントがあるそうです。
短期間、南無装備の収集をメインにしますが、、梅の花が咲く頃には通常営業(露装備収集)に復帰します。
Posted by バカーチン at 2013年01月24日 19:10