楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2012年10月14日
目達原駐屯地へ行きました!
土曜日は、子供達に思想教育を行う為に、陸上自衛隊目達原駐屯地の祭りへ行ってきました。


アパッチやOH-1を近くで見れると思ったら、近くで見れずに残念な思いを・・・・航空際みたいに近くで見せて欲しいものです。

正式採用から40年近く経つ74式戦車、そろそろ10式戦車を九州の地で見たいものです。




このガンダムはダンボールで作られていますが、かなりクオリティーが高い作りになっています。
極々一部では有名だとか・・・・


アパッチやOH-1を近くで見れると思ったら、近くで見れずに残念な思いを・・・・航空際みたいに近くで見せて欲しいものです。

正式採用から40年近く経つ74式戦車、そろそろ10式戦車を九州の地で見たいものです。

74式戦車の上に我が物顔で立つ、我が家の兵隊達

93式近距離地対空誘導弾と後方に見えるのが、96式多目的誘導弾システム

三男は空自の制服をコスりました。

長男と次男はガン〇ムをコスってみました。
このガンダムはダンボールで作られていますが、かなりクオリティーが高い作りになっています。
極々一部では有名だとか・・・・
Posted by バカーチン少尉(Lt.Bakatin ) at 23:04│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
ガンダム日本国防の要です
10式戦車私も見たいですけども
やはり生で我が祖国のMi24、T80を見たいです
10式戦車私も見たいですけども
やはり生で我が祖国のMi24、T80を見たいです
Posted by アバカン at 2012年10月15日 22:04
アバカン同志
Mi24やT80も見てみたいですね。某国陸軍にもアグレッサーとして採用してもらいたいですね。
Mi24やT80も見てみたいですね。某国陸軍にもアグレッサーとして採用してもらいたいですね。
Posted by バカーチン少尉 at 2012年10月16日 20:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |