2011年12月13日

ロシアンマルチカム野郎

連邦保安庁(FSB)所属の特殊な方たちのミリフォトが激アツです!!
ロシアンマルチカム野郎
マルチカム野郎、SURPAT野郎、CCE迷彩、ウッドランド迷彩、あいかわらず混沌とした感じがイイ味出しています。
ロシアンマルチカム野郎ロシアンマルチカム野郎

こちらの全身マルチカム野郎のカッコよさには悶絶です!!この丸で囲んだ、小学生が作成した様なパッチが欲しいです。
ロシアンマルチカム野郎
タクティコーなAKがエロ過ぎです。

相変わらず西側臭を放つFSBの方々の動向に目が離せません!!!




同じカテゴリー(ミリフォト)の記事画像
ネタの宝庫、本家マルチカム大会
今年のアルファーのカオスっぷりも凄そう!!
今年最後のブログ更新
来年の方向性
イズマッシュ製電動AK
IZMASHのPV
同じカテゴリー(ミリフォト)の記事
 ネタの宝庫、本家マルチカム大会 (2014-08-23 23:28)
 赤星TV (2013-10-10 00:08)
 九州ツアーまで1カ月 (2013-10-04 00:54)
 最近のロシアの特殊な人達 (2013-08-15 23:27)
 すごいぞ!!連邦保安庁!!! (2013-05-07 23:45)
 今年のアルファーのカオスっぷりも凄そう!! (2013-02-02 09:58)

Posted by バカーチン少尉(Lt.Bakatin ) at 00:26│Comments(4)ミリフォト
この記事へのコメント
何処まで行くんでしょうね
でも良く考えたら合理的かもしれないです、優れた物は欲しいのは当たり前ですからね
私の知る限りでACUパターンを来てる隊員も確認しました
SPLAV社もACUパターン販売してますから
最近はマルチカモやプレキャリ装備画像見ても普通に思えて来ました
馴れは恐ろしいですね
Posted by アバカン at 2011年12月13日 21:27
アバカン同志
確かに馴れって怖いですね。
初めAKにEotech載せてるだけで騒いでいたら今じゃ、全身マルチカムやM4使っている写真が出てくるは、何でもありのカオスな世界になっていますね。
古い慣習に囚われず、良い物は自由に使えるのが特殊部隊の特徴だと個人的に思います。
ある意味、アメリカ以上に自由奔放な特殊部隊かも!!
Posted by SEALず at 2011年12月13日 23:49
こ、このままだと「ただ出回ってる中華マルチカモレプリカBDUに適当な黒ベストを着てロシアンフラッグパッチを付けただけ」のなんちゃってロシア軍特殊部隊が大量に発生してしまいそうwwww

これは希少価値の高いロシア装備の驚異となりますぞ・・・!
もっとSMERSHやゴルカとかロシアらしい装備で固めて欲しいと願うばかりです。。。

あ。腕章ですが、まだ仕入れておらず、類似レベルも未確認なのでレポ後に確認してから希望かどうか教えてくださいませ♪
Posted by ヒロりん大佐 at 2011年12月14日 13:20
同志ヒロりん大佐
なんちゃってロシア軍特殊部隊が大量発生したら、その方達を正しい方向に導くのも我々の仕事ですよ(笑)むしろ増えて欲しいかも!!

腕章、レポを楽しみに待っています。
Posted by SEALず at 2011年12月14日 20:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。