2011年07月03日
邦題名「アフガン」
今日は、長男と次男の学校行事に妻が参加のため、三男と私の2人でゲ〇へ行き、気になるパッケージのレンタルDVDを発見!

邦題名「アフガン」
アフガンものらしいけどタイトルが「アフガン」って、そのまんま感がいかがなものかと・・・・・・・
とりあえず、レンタルして自宅で調べてみると、今更恥ずかしい話、ロシア映画ファンの間では既に有名な映画でした。
原題:9POTA(訳:第9中隊)
こっちのタイトルの方が100億倍カッコイイと思うのは私だけでしょうか?
細部ストーリーは言いませんが、フルメタルジャケットのアフガン版といった感じです。決してパクリではなく、有名な戦争映画「プラトーン」や「フルメタル・ジャケット」と肩を並べるといっても過言ではないくらい上質な映画です。
↓こちらの「アフガン」と違って怪しいMi-24ハインドではなく、ホンモノのハインドが出てきます。


中学校1年のころ密かに赤軍に心惹かれていた少年として、こちらの「アフガン」は残念極まりない映画でした。
ニセモノハインドが出てくるし、スペツナズがサクサクやられるし・・・・・・

邦題名「アフガン」
アフガンものらしいけどタイトルが「アフガン」って、そのまんま感がいかがなものかと・・・・・・・
とりあえず、レンタルして自宅で調べてみると、今更恥ずかしい話、ロシア映画ファンの間では既に有名な映画でした。

原題:9POTA(訳:第9中隊)
こっちのタイトルの方が100億倍カッコイイと思うのは私だけでしょうか?
細部ストーリーは言いませんが、フルメタルジャケットのアフガン版といった感じです。決してパクリではなく、有名な戦争映画「プラトーン」や「フルメタル・ジャケット」と肩を並べるといっても過言ではないくらい上質な映画です。
↓こちらの「アフガン」と違って怪しいMi-24ハインドではなく、ホンモノのハインドが出てきます。


中学校1年のころ密かに赤軍に心惹かれていた少年として、こちらの「アフガン」は残念極まりない映画でした。
ニセモノハインドが出てくるし、スペツナズがサクサクやられるし・・・・・・
Posted by バカーチン少尉(Lt.Bakatin ) at 22:39│Comments(16)
│その他
この記事へのコメント
おばんです
みちゃいましたね
みちゃいましたね
というかアフガンって名前ででてたんですか・・
知りませんでした
みちゃいましたね
みちゃいましたね
というかアフガンって名前ででてたんですか・・
知りませんでした
Posted by タマキャット at 2011年07月03日 22:44
タマキャット同志
みちゃいました!
みちゃいました!
今更ですが・・・・・・
赤軍の泥臭さ溢れるいい映画でした。見てる最中「アフガンコスプレありかも・・・・・」って思いました。
みちゃいました!
みちゃいました!
今更ですが・・・・・・
赤軍の泥臭さ溢れるいい映画でした。見てる最中「アフガンコスプレありかも・・・・・」って思いました。
Posted by SEALず at 2011年07月03日 22:49
ランボー3はある意味名作ですよ。
ODAは出てくるし、マスード将軍は出てくるし、AMD65撃ちまくってるし…
細かい部分はアクション映画だからって事で…
ODAは出てくるし、マスード将軍は出てくるし、AMD65撃ちまくってるし…
細かい部分はアクション映画だからって事で…
Posted by 通りすがりの壺屋 at 2011年07月04日 00:23
通りすがりの壺屋さん
アクション映画として見た場合、ODA、マスード将軍、AMD65が劇中に出てくる映画って他に、あまり類を見ないので確かに名作ですね。
アクション映画として見た場合、ODA、マスード将軍、AMD65が劇中に出てくる映画って他に、あまり類を見ないので確かに名作ですね。
Posted by SEALず at 2011年07月04日 19:31
若き勇者達もオススメですよV(^-^)V
Posted by GOGOドラ at 2011年07月04日 22:19
GOGOドラ 同志
「若き勇者達」を見たことないので、今度見てみます!
「若き勇者達」を見たことないので、今度見てみます!
Posted by SEALず at 2011年07月04日 22:24
かれこれ1~2年前に海外版DVDで観ましたが、当時観た時はロシアンクオリティと思えないほど良く出来てて衝撃を受けましたね~
装備も当時の再現がしっかりされてて勉強になりました^^
サバゲーが再開できたらアフガン装備投入を検討ちぅです♪
装備も当時の再現がしっかりされてて勉強になりました^^
サバゲーが再開できたらアフガン装備投入を検討ちぅです♪
Posted by ヒロ☆りん at 2011年07月05日 17:21
ヒロ☆りん 同志
1、2年前に出てたんですか・・・・・
B級映画のつもりでレンタルしたら、いい意味で期待を裏切られました。
AK-74欲しくなりました。衣装を変えるだけでアフガンコスプレやらチェチェンの聖戦士コスプレなど色々いけるので来年あたり、どうしようかなと検討中です。
1、2年前に出てたんですか・・・・・
B級映画のつもりでレンタルしたら、いい意味で期待を裏切られました。
AK-74欲しくなりました。衣装を変えるだけでアフガンコスプレやらチェチェンの聖戦士コスプレなど色々いけるので来年あたり、どうしようかなと検討中です。
Posted by SEALず at 2011年07月05日 18:32
結構前に上映されてたのですが、全くジャポンには相手にされず(代理販売会社が倒産云々で機会がなくなったとかいう噂も・・・)数年が経ってたのですが、ようやく日本語版が出たのである意味ビックリでしたw
第9中隊っていう素晴らしいタイトルがあるのに邦題「アフガン」という適当なタイトルのせいで見た瞬間パッケージから溢れ出るB級オーラは自分も思いました^^;(本作だとは思ってもみなかったですw)
木製仕様のAKS‐74やAK-74はやっぱり良いですよね♪
アフガン装備にはアフガン帽にKLMK迷彩ですよ☆
第9中隊っていう素晴らしいタイトルがあるのに邦題「アフガン」という適当なタイトルのせいで見た瞬間パッケージから溢れ出るB級オーラは自分も思いました^^;(本作だとは思ってもみなかったですw)
木製仕様のAKS‐74やAK-74はやっぱり良いですよね♪
アフガン装備にはアフガン帽にKLMK迷彩ですよ☆
Posted by ヒロ☆りん【土日操業中】
at 2011年07月05日 19:30

ヒロ☆りん 同志
自分も、パッケージから溢れ出るB級オーラに眉を顰めながらレンタルしてしまいました。赤軍映画が好きなモンで・・・・・・
実は、1週間程前に、パッケージのあまりの胡散臭さにレンタルするのを躊躇して、次週、やっぱり気になって借りました。
自分も、パッケージから溢れ出るB級オーラに眉を顰めながらレンタルしてしまいました。赤軍映画が好きなモンで・・・・・・
実は、1週間程前に、パッケージのあまりの胡散臭さにレンタルするのを躊躇して、次週、やっぱり気になって借りました。
Posted by SEALず at 2011年07月05日 21:32
こんばんは、アフガンですか、と言うか第九中隊って題名の方が
カッコいいと思ったのは私だけでしょうか?
と言う事でアフガンのソビエト進行時の装備も欲しいですね特に
チェストリグみたいな奴です支那の56式弾帯みたいな奴のロシア版
って所の奴です。
しかし、ランボー3?怒りのアフガンも見ましたがスペツナズがあまりにも
雑魚すぎて萎えた覚えがあります。
何気にAMD-65を使っていたのには受けましたが(笑)
カッコいいと思ったのは私だけでしょうか?
と言う事でアフガンのソビエト進行時の装備も欲しいですね特に
チェストリグみたいな奴です支那の56式弾帯みたいな奴のロシア版
って所の奴です。
しかし、ランボー3?怒りのアフガンも見ましたがスペツナズがあまりにも
雑魚すぎて萎えた覚えがあります。
何気にAMD-65を使っていたのには受けましたが(笑)
Posted by saka at 2011年07月05日 21:37
saka同志
ラ〇ボー3のスペツナズが登場したシーンは最高に萌えたのに、その後が・・・・・ハァ・・・・・
第9中隊見てて、アフガンコスに萌えてたら、途中であらぬ方向に暴走して、チェチェンの聖戦士の方向へ興味が向き、最近ネットで情報収集しています。
ラ〇ボー3のスペツナズが登場したシーンは最高に萌えたのに、その後が・・・・・ハァ・・・・・
第9中隊見てて、アフガンコスに萌えてたら、途中であらぬ方向に暴走して、チェチェンの聖戦士の方向へ興味が向き、最近ネットで情報収集しています。
Posted by SEALず at 2011年07月06日 18:41
SEALず同志
こんにちは! 私も少し前にツェネッガー先生の名作【コマンドー】のロシア版と一緒に観ました(笑)
しかし【アフガン】は良い映画でした☆
ソ連側に立って見れて、貴重な作品ですね!!アフガンソ連のスタイルにハマりそう…
ちなみにチェチェンも良いですよ~(笑)私はチェチェンを目指してたらロシア沼に沈んでしまったタイプの人間ですが…
ま~ロシア装備は かなり使い回しできるので一粒で二、三度おいしいですね☆
こんにちは! 私も少し前にツェネッガー先生の名作【コマンドー】のロシア版と一緒に観ました(笑)
しかし【アフガン】は良い映画でした☆
ソ連側に立って見れて、貴重な作品ですね!!アフガンソ連のスタイルにハマりそう…
ちなみにチェチェンも良いですよ~(笑)私はチェチェンを目指してたらロシア沼に沈んでしまったタイプの人間ですが…
ま~ロシア装備は かなり使い回しできるので一粒で二、三度おいしいですね☆
Posted by 【卍】 at 2011年07月08日 07:04
卍同志
いや~、本当に良かったです。アフガンもう一度見てみたいです。
今頃言うのもなんですが、チェチェンの聖戦士ってカッコイイですね。
アフガンやイラク辺りにいる泥臭いゲリラの臭いがしないですよね!
いや~、本当に良かったです。アフガンもう一度見てみたいです。
今頃言うのもなんですが、チェチェンの聖戦士ってカッコイイですね。
アフガンやイラク辺りにいる泥臭いゲリラの臭いがしないですよね!
Posted by SEALず at 2011年07月08日 18:36
ランボー3は冷戦当時なので色々残念ですが好きな映画です。
ラストの「アフガンで戦う全てのイスラム戦士に捧ぐ」は今となっては皮肉ですけどねw
9POTAは何度も見ましたが最高の映画ですね
ラストの「アフガンで戦う全てのイスラム戦士に捧ぐ」は今となっては皮肉ですけどねw
9POTAは何度も見ましたが最高の映画ですね
Posted by 真面目人間ボン
at 2011年07月21日 10:43

真面目人間ボン さん
確かにランボー3のラストのコメントは、、当時誰も予想がつかなかったとはいえ、今では皮肉なものになってしまいましたね。
9POTはまた、近い内にレンタルしようかと思っています。
確かにランボー3のラストのコメントは、、当時誰も予想がつかなかったとはいえ、今では皮肉なものになってしまいましたね。
9POTはまた、近い内にレンタルしようかと思っています。
Posted by SEALず at 2011年07月22日 00:36