2011年05月14日

明日はS戦参加!

ということで、サバゲー参戦前日でコスプレする気力がゼロなので、イケイケ特殊部隊「アルファー」の新しく仕入れた雄姿を紹介します。
明日はS戦参加!
先日、モスクワで行われた戦勝記念パレードの警備にあたるアルファーの隊員

明日はS戦参加!
米帝CRYE製コンバットシャツを着た隊員

明日はS戦参加!
まったりくつろぐ隊員

明日はS戦参加!
MAGface03ULの広告を彷彿させるような隊員



最後は・・・・・・
明日はS戦参加!

アノ偉大なる指導者




同じカテゴリー(ミリフォト)の記事画像
ネタの宝庫、本家マルチカム大会
今年のアルファーのカオスっぷりも凄そう!!
今年最後のブログ更新
来年の方向性
イズマッシュ製電動AK
IZMASHのPV
同じカテゴリー(ミリフォト)の記事
 ネタの宝庫、本家マルチカム大会 (2014-08-23 23:28)
 赤星TV (2013-10-10 00:08)
 九州ツアーまで1カ月 (2013-10-04 00:54)
 最近のロシアの特殊な人達 (2013-08-15 23:27)
 すごいぞ!!連邦保安庁!!! (2013-05-07 23:45)
 今年のアルファーのカオスっぷりも凄そう!! (2013-02-02 09:58)

Posted by バカーチン少尉(Lt.Bakatin ) at 18:25│Comments(4)ミリフォト
この記事へのコメント
貴重なミリフォト、感謝です。
指導者の銃はすごい形してますね。ビームが出そう(ーー;)

明日の作戦の健闘を祈ります( `・ω・´) ゞ
Posted by Fulcrum at 2011年05月14日 22:27
Fulcrum同志
明日の武装勢力掃討作戦、頑張ります!
アルファーより偉大なる指導者の方が強いかもしれませんね・・・・・
最近、指導者がネタになってしまいました。
Posted by SEALず at 2011年05月14日 23:15
>特殊部隊「アルファー」
ヴィンペルのことも忘れないであげてください・・・連邦保安庁には2つ特殊部隊が在籍しており、それはアルファとヴィンペルです
この2つ部隊は一時期分かれておりましたが、近年は連邦保安庁に統合されています

つまり「FSB」というタグを付けた隊員は
報道による扱いがない場合は
アルファとヴィンペルのどちらかの場合が
あり、一概にアルファ隊員と決め付けることはできません

細かいことがですが一つアドバイスを
Posted by CRS at 2011年05月15日 15:03
CRS同志
アドバイスありがとうございます。
ヴィンペルのワッペン付けてる方を見たことがなかったので、アルファーと合併したと思ってました。
Posted by SEALず at 2011年05月15日 18:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。