2015年08月14日
米露合同演習inキタキュウシュウ
当初、サガ共和国の屋外訓練施設で合同訓練を行う予定であったが、米帝野郎の中に強力な雨男が紛れていて、急きょ欲望渦巻く街として知られるフクオカ共和国第2の都市、キタキュウシュウ市において、米帝陸軍特殊部隊グリンーベレー(ODA)と連邦保安庁所属の特殊部隊アルファの合同訓練が行われた。


Kit List
・米帝OPS-CORE製バリスティックヘルメット(Replica)
・Warrior Assult Systems製 DCS Plate Carrier
・米帝Tru-Spec製 Woodland BDU
・Stich-Profi 製ホルスター(Glock17)
・ANA Tactical Duty Belt









米帝製ウッドランドBDUに身を包んだアルファ隊員


Kit List
・米帝OPS-CORE製バリスティックヘルメット(Replica)
・Warrior Assult Systems製 DCS Plate Carrier
・米帝Tru-Spec製 Woodland BDU
・Stich-Profi 製ホルスター(Glock17)
・ANA Tactical Duty Belt
装備の元ネタは2014年に行われた競技会のアルファ隊員

本訓練に参加した米露の特殊部隊員



キルハウスで訓練を行う米露の特殊部隊員




米帝野郎から卑劣極まりない攻撃を受けるアルファ隊員

2015年08月08日
ロシアンウッドランド装備
以前から、気になっていたロシアンウッドランドを再現すべく某米帝製ウッドランドBDUを入手しました。

当初、ロシア製ウッドランドと思っていたら、アメリカ帝国主義勢力の善良なる内通者から、生地の色合いや縫製方法などTRU-SPEC製ではないかとの情報があり、早速フクオカ市内にある某ショップさんに赴いてきました。


WAS製プレキャリを着用したアルファ隊員を参考に装備を組んでみました。




Kit List
・OPS-CORE (Replica)
・Warrior Assult Systems DCS Plate Carrier
・Tru-Spec Woodland BDU
・Stich-Profi Holster(Glock17)
・ANA Tactical Duty Belt
ラぺリングハーネスが無いのはご愛嬌ということで、とりあえず来週某所でのサバゲーに投入してみようと思います。

当初、ロシア製ウッドランドと思っていたら、アメリカ帝国主義勢力の善良なる内通者から、生地の色合いや縫製方法などTRU-SPEC製ではないかとの情報があり、早速フクオカ市内にある某ショップさんに赴いてきました。


WAS製プレキャリを着用したアルファ隊員を参考に装備を組んでみました。




Kit List
・OPS-CORE (Replica)
・Warrior Assult Systems DCS Plate Carrier
・Tru-Spec Woodland BDU
・Stich-Profi Holster(Glock17)
・ANA Tactical Duty Belt
ラぺリングハーネスが無いのはご愛嬌ということで、とりあえず来週某所でのサバゲーに投入してみようと思います。
2015年07月20日
官給品マルチカムセット入手
遂に米帝Crye製G3の様な、謎のマルチカムセット(コンシャツ・コンパン・フィールドシャツ)を入手しました。
以前、ブログで取り上げた記事です。
http://ae119271.militaryblog.jp/e583212.html
堕落した資本主義の象徴である米帝CRYEのタグが付いていない理由が判明しました。
しかもよく見たら、堕落した資本主義の象徴である米帝CRYEの「MULTICAM」のタグ付き
「米帝CRYEの生地を使って米帝CRYE製G3をパクっって、米帝CRYE製ニーパッッドを使ったロシア製官給品」という恐るべきモノであった!!






以前、ブログで取り上げた記事です。
http://ae119271.militaryblog.jp/e583212.html
堕落した資本主義の象徴である米帝CRYEのタグが付いていない理由が判明しました。
官給品!!
しかもよく見たら、堕落した資本主義の象徴である米帝CRYEの「MULTICAM」のタグ付き
「米帝CRYEの生地を使って米帝CRYE製G3をパクっって、米帝CRYE製ニーパッッドを使ったロシア製官給品」という恐るべきモノであった!!





