2016年11月08日
Operation Cold Turkey04
アル・メンタイ州カラカケン地方で行われたOperation Cold Turkey04(10月30日開催)にFSB勢5名が参戦しました。


当初は、米帝勢力と共同でテロ掃討作戦に参加の予定が、急きょ武闘派武装勢力に武器の供給することになりました。



武闘派武装勢力に武器を渡した後、穏健派(自称)の村を偵察するミッションを行いました。

目的は、この男の逮捕
男は、穏健派(自称)テーンジーンの村長ちゅう容疑者、「違法葉っぱ」の総元締めでロシア本国より逮捕状が出ている。

FSB隊員から尋問を受ける容疑者

違法な葉っぱを吸ってナニを弄りだす容疑者

ロシア本国へ移送される容疑者

今回は、山岳地帯でのミッションということで官給品ギリースーツ・チェストリグ・バックパックを着用してのミッションとなりました。
佐賀大和フィールドという最高のロケーションでギリースーツでイベントに参加という貴重な体験になりました。
今回の装備で個人的に足りない小物が多々ありましたので、次回更なるクオリティーの向上を目指していきたいともいます。


当初は、米帝勢力と共同でテロ掃討作戦に参加の予定が、急きょ武闘派武装勢力に武器の供給することになりました。



武闘派武装勢力に武器を渡した後、穏健派(自称)の村を偵察するミッションを行いました。

目的は、この男の逮捕
男は、穏健派(自称)テーンジーンの村長ちゅう容疑者、「違法葉っぱ」の総元締めでロシア本国より逮捕状が出ている。

FSB隊員から尋問を受ける容疑者

違法な葉っぱを吸ってナニを弄りだす容疑者

ロシア本国へ移送される容疑者

今回は、山岳地帯でのミッションということで官給品ギリースーツ・チェストリグ・バックパックを着用してのミッションとなりました。
佐賀大和フィールドという最高のロケーションでギリースーツでイベントに参加という貴重な体験になりました。
今回の装備で個人的に足りない小物が多々ありましたので、次回更なるクオリティーの向上を目指していきたいともいます。
2016年10月02日
ARMOCOM製LShZ-1+をようやく初投入
7月に届いたARMOCOM製LShZ-1+をようやく初投入しました。
が!!
ゲーム途中で雨降って、モチベーション下がって1ゲームしかしなくて、あまり写真も撮れなかったという残念なゲームでした。



米帝野郎からM249(ミニミ)から借りて性能試験を実施しました。
今月末にあるコールドターキー04の前にゲームを兼ねた撮影会が出来ればと思います。
http://opcoldturkey.web.fc2.com/
が!!
ゲーム途中で雨降って、モチベーション下がって1ゲームしかしなくて、あまり写真も撮れなかったという残念なゲームでした。



米帝野郎からM249(ミニミ)から借りて性能試験を実施しました。
今月末にあるコールドターキー04の前にゲームを兼ねた撮影会が出来ればと思います。
http://opcoldturkey.web.fc2.com/
2016年08月28日
久しぶりのオンラインコラボ
久しぶりのSyavo同志とのオンラインコラボが実現しました。
FSBとMVDの合同訓練という想定でやってみました。
相変わらずのSyavo同志の捏造テクには脱帽ものです。お忙しい中での捏造ありがとうございました。




Syavo同志、また次回もよろしくお願いします!!
FSBとMVDの合同訓練という想定でやってみました。
相変わらずのSyavo同志の捏造テクには脱帽ものです。お忙しい中での捏造ありがとうございました。




Syavo同志、また次回もよろしくお願いします!!
2016年08月25日
現用アルファ装備をコスってみました。
先月入手したARMOCOM製LShZ-1+を用いて、現用アルファ装備をコスってみました。


Kit List
ARMOCOM製LShZ-1+ヘルメット
WAS製DCSプレキャリ
官給品マルチカム コンシャツ&コンパン
こちらは、Vympelの35周年映像ですが、LShZ-1+がスタンダートなヘルメットになっています。


Kit List
ARMOCOM製LShZ-1+ヘルメット
WAS製DCSプレキャリ
官給品マルチカム コンシャツ&コンパン
こちらは、Vympelの35周年映像ですが、LShZ-1+がスタンダートなヘルメットになっています。
2016年07月13日
ARMOCOM製LShZ-1+を入手
念願だったARMOCOM製LShZ-1+(High cut)をついに入手することができました。
現用FSB装備のマストアイテムとして近年、露出度が急激に増えています。


米帝OPSナンチャラに似ているような気がしますが、きっと気のせいだと思います。

NVGマウントはLShZ-2DTMと同型です。因みにパチNVGマウンがト少々大きくて入りませんでした(涙

なんかイマイチよく分からんロゴマークが付いていますが、とりあえずスルーします!!
このヘルメットのファーストインプレッションはとにかく軽い!!1キロ強ではないかと思います。
防弾性能は不明ですが米帝規格クラスⅢと同等ではないかと思いますが、ちょっと軽すぎてお値段も防弾性能もOPSナンチャラと比較して1/3ではないことを祈るばかりです(笑)
来年はMid cutも取得すべく物欲との戦いに勝利したいと思います。
現用FSB装備のマストアイテムとして近年、露出度が急激に増えています。


米帝OPSナンチャラに似ているような気がしますが、きっと気のせいだと思います。

NVGマウントはLShZ-2DTMと同型です。因みにパチNVGマウンがト少々大きくて入りませんでした(涙

なんかイマイチよく分からんロゴマークが付いていますが、とりあえずスルーします!!
このヘルメットのファーストインプレッションはとにかく軽い!!1キロ強ではないかと思います。
防弾性能は不明ですが米帝規格クラスⅢと同等ではないかと思いますが、ちょっと軽すぎてお値段も防弾性能もOPSナンチャラと比較して1/3ではないことを祈るばかりです(笑)
来年はMid cutも取得すべく物欲との戦いに勝利したいと思います。