2015年02月08日
戦国肥後国衆まつり
熊本県和水町で行われた「戦国肥後国衆まつり」に鉄砲足軽として参加しました。
【あらすじ】
天正15年(1587年)豊臣秀吉の「検地」に抵抗する肥後国衆一揆が起きると、和仁氏・辺春氏は約一千の軍勢で「田中城」に籠城して抵抗した。秀吉はこれに激怒し、筑前・筑後の諸大 名に命じ一万の大軍で徹底総攻撃を開始した。最後の一兵まで壮絶な攻防をしたため秀吉は「刀狩令」を発布したといわれる。これが、今もなお日本歴史上大きく位置づけられている「田中城の戦い」である。
田中城内には闘いに負けた武士(もののふ)達の怨霊が乗り移った像がひっそりと佇んでいた!!
【あらすじ】
天正15年(1587年)豊臣秀吉の「検地」に抵抗する肥後国衆一揆が起きると、和仁氏・辺春氏は約一千の軍勢で「田中城」に籠城して抵抗した。秀吉はこれに激怒し、筑前・筑後の諸大 名に命じ一万の大軍で徹底総攻撃を開始した。最後の一兵まで壮絶な攻防をしたため秀吉は「刀狩令」を発布したといわれる。これが、今もなお日本歴史上大きく位置づけられている「田中城の戦い」である。
和仁軍の鉄砲足軽として参戦した、馬嘉 珍乃介
出陣の前に記念撮影をする和仁軍の兵士達
近くの山で凶暴な熊を仕留め、報道陣に公開する和仁軍鉄砲足軽
地元住民達に見送られて進軍する和仁軍
秀吉軍に対して攻撃する和仁軍
奮戦虚しく、馬嘉 珍乃介は戦場の露となって消えて行った。
和仁軍は秀吉軍の圧倒的な兵力に負け、滅亡したのであった!!
田中城内には闘いに負けた武士(もののふ)達の怨霊が乗り移った像がひっそりと佇んでいた!!
おしまい!!
Posted by バカーチン少尉(Lt.Bakatin ) at 23:31│Comments(4)
この記事へのコメント
こういった合戦も楽しそうですね!!
Posted by invers at 2015年02月09日 16:13
inversさん
初めて祭りに参加しましたが、なかなか面白かったですよ。
次は鎧武者になれるように、次回も応募しようと思います。
初めて祭りに参加しましたが、なかなか面白かったですよ。
次は鎧武者になれるように、次回も応募しようと思います。
Posted by バカーチン少尉(Lt.Bakatin ) at 2015年02月10日 21:56
ヤクルトスワローズの私設応援団ですね!
火縄銃をビニール傘に持ち替えて下さい
火縄銃をビニール傘に持ち替えて下さい
Posted by HOPPY at 2015年02月11日 06:21
(((o(*゚▽゚*)o)))良いですね!全体的に中々クオリティの高いお祭だったようで。お隣の南関町には関所祭りってのがありまして、高校時代に足軽の格好で参加した事があります!
Posted by 軍曹 at 2015年02月14日 10:21