2012年03月20日

染めQで塗り塗り

ホームセンターへとある物を入手するために行ってきました。
           染めQで塗り塗り   
                                    染めQ 
              勿論、日曜大工や最近増えてきた白髪を染める為ではありません!!

              染めQで塗り塗り
              米帝製OPS-COREヘルメット(レプ)の色合いがイマイチだったので買いました!!



                            では、塗り塗り・・・・・     



        染めQで塗り塗り
        染めQで塗り塗り
     う~ん、質感が上がったような、変わらないような・・・・・・・

  は変わりますが、来月、中東某所で行われる作戦に連邦保安庁特殊部隊「アルファー」が先月のオペレーション・コールドターキーに続き、再び派遣されることになりました。
今回は前回の作戦と趣きが変わり山岳地帯でのミッションになりそうです。        




同じカテゴリー(装備)の記事画像
1億年ぶりのブログ更新
PKPが出るよ!!
LShZ-1+が揃いました。
久しぶりのオンラインコラボ
現用アルファ装備をコスってみました。
ARMOCOM製LShZ-1+を入手
同じカテゴリー(装備)の記事
 1億年ぶりのブログ更新 (2019-01-07 12:46)
 PKPが出るよ!! (2017-06-24 07:26)
 LShZ-1+が揃いました。 (2017-05-15 19:06)
 久しぶりのオンラインコラボ (2016-08-28 23:46)
 現用アルファ装備をコスってみました。 (2016-08-25 22:26)
 ARMOCOM製LShZ-1+を入手 (2016-07-13 19:52)

Posted by バカーチン少尉(Lt.Bakatin ) at 17:37│Comments(8)装備
この記事へのコメント
またイベント戦ですか
Posted by Куна at 2012年03月20日 21:11
Куна同志
はい!!楽しいイベントです。
詳細は連絡します。
Posted by バカーチン少尉 at 2012年03月20日 21:14
OPSーCOREバリスッテックヘルメットほ素晴らしいヘルメットですね
我が連邦保安庁特殊部隊にも導入された事を誇りに思います
実は私もマルチカムカラーを仕入れてしまいました
Posted by アバカン at 2012年03月21日 16:26
アバカン同志
マルチなOPS-CORE導入おめでとうございます。

私は、タンカラーに塗り塗りしたMICHをいずれ米帝装備用に買うことになりそうです。
Posted by バカーチン少尉 at 2012年03月21日 18:51
言葉足りず申し訳ありません
レプリカです
本物を購入する資金があれば
K6ー3の本物を狙います
私も今年一年はマルチカムで行きます
そして同志をいっぱい増やします
Posted by アバカン at 2012年03月21日 20:07
アバカン同志
自分もMICHはレプか実物か迷うところです。
塗ってしまえば、外見があまり変わらないからですね・・・・
でも、変態として実物の無駄な重さに漢の浪漫を感じます。
Posted by バカーチン少尉 at 2012年03月21日 22:02
今晩は^^
私も来るべきRys'-Tに備えてアクリルラッカースプレーとプラサフ等
準備万端で待ち構えておりますw(まぁ実作業は友人にほぼ丸投げする予定ですが^^;

しかし、実際に装備してゲームに参加するのはいつになるやら;;
Posted by syavosyavo at 2012年03月22日 01:54
syavo同志
面倒臭がりな私なんかと比較が出来ないほど準備がいいですね。
シュッシュと染めQを吹っかけて、数分で終了です。

完成した暁にはRys,-Tのブログでの紹介を楽しみに待っています。
Posted by バカーチン少尉 at 2012年03月22日 18:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。