2011年06月19日

ロシアンタクティコ~!!

今日は某所にあるインドアフィールド「B小屋」に行ってきました。
本日のゲームは、リアルカウント+セミオートオンリー+BB弾は黒弾使用というコアなレギュレーションの中でアメリカンスキーなインストラクターの方々とゲームをしました。
残念ながら写真は2枚、湿度100%と思われる中、ボディーアーマー「DEFENDER-2」は脱水症状の身の危険を感じて着用しませんでした。
ロシアンタクティコ~!!ロシアンタクティコ~!!
短い時間でしたがCQBのテクニックを少し教えていただきました。

実はAK購入に併せてリポ導入しましたが、セミオートの切れの良さを実感したような気がしました。

来週は天気が良ければS戦フィールドに出撃します。




同じカテゴリー(サバゲー)の記事画像
Operation Cold Turkey04
ARMOCOM製LShZ-1+をようやく初投入
砂銃フィールド初参戦
米露合同訓練2016-2 in 広島(その1)
本家ちゅうサバ開催?
「速報!」キュウシュウ地方某所で淫らな思想を持つ容疑者を逮捕
同じカテゴリー(サバゲー)の記事
 Operation Cold Turkey04 (2016-11-08 18:39)
 ARMOCOM製LShZ-1+をようやく初投入 (2016-10-02 22:54)
 砂銃フィールド初参戦 (2016-07-06 20:26)
 米露合同訓練2016-2 in 広島(その2) (2016-06-12 20:50)
 米露合同訓練2016-2 in 広島(その1) (2016-05-14 00:21)
 本家ちゅうサバ開催? (2016-04-22 23:03)

Posted by バカーチン少尉(Lt.Bakatin ) at 18:24│Comments(4)サバゲー
この記事へのコメント
今日のBDUはsurpatですか~??
さすがにこれからはアーマーはツラいですね~(;´д`)
ひまじーんも去年アーマーで熱中症になりかけました笑
Posted by すき焼きくんすき焼きくん at 2011年06月21日 14:21
ひまじーん同志

これから、コスプレゲーマーには苦難の時期がやってきますね!
今週のサバゲーは晴れたら行きますが、手抜きコスプレにならないように気合をいれてガンバリます。
Posted by SEALず at 2011年06月21日 19:45
いや~、やはり現行のロシア装備はかっこいいですね!

アメリカンスキーの中のロシア兵、あこがれます^^
これからもわが道を歩んでください
Posted by カンタカンタ at 2011年06月24日 22:16
カンタ同志

去年、西側から東側に亡命したのに、ここ3ヶ月程の間でアメリカンスキーな友人が急増しているという摩訶不思議な現象が起きています。
でも、他のロシアンな趣味の方々と一味違う、邪道な道を行くのも、まんざら悪くはないと思ってます。
Posted by SEALず at 2011年06月24日 22:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。