2010年11月03日
ロシア装備近代化計画2
前回8月に引き続き近代化計画の一環でAKのハイダーを変えてみました。

個人的にAK-105の純正ハイダーの形が嫌いだったので大満足です。


だんだん、ロシアのアルファーな方々に近づいてきました。
個人的にAK-105の純正ハイダーの形が嫌いだったので大満足です。


だんだん、ロシアのアルファーな方々に近づいてきました。
Posted by バカーチン少尉(Lt.Bakatin ) at 18:53│Comments(2)
│装備
この記事へのコメント
お久しぶりです
ブログは更新の度に見てます
M14SOCOM使いから、KAC PDWに変わり、ついにM4使いに変わりつつあるCIMAです
お達者なようで何よりです
そこまで手を入れたAKはなかなか見ませんね(AK率高いけど、外観ノーマルかRAS付きをたまに見る位)
カスタマイズドAKカコイイです
では、失礼します
ブログは更新の度に見てます
M14SOCOM使いから、KAC PDWに変わり、ついにM4使いに変わりつつあるCIMAです
お達者なようで何よりです
そこまで手を入れたAKはなかなか見ませんね(AK率高いけど、外観ノーマルかRAS付きをたまに見る位)
カスタマイズドAKカコイイです
では、失礼します
Posted by CIMA at 2010年11月03日 19:07
CIMAさん、お久しぶりです。
福岡もだんだん寒くなり、最近は冬期作戦に備えて防寒装備の取得に明け暮れています。
ぼちぼちカスタムを進めて変態AK目指してがんばります。
福岡もだんだん寒くなり、最近は冬期作戦に備えて防寒装備の取得に明け暮れています。
ぼちぼちカスタムを進めて変態AK目指してがんばります。
Posted by SEALず at 2010年11月03日 19:17